ケノンのロック解除方法をみる(新品&中古品)※スクロールします
結論から言うとストロングカートリッジは超強力!私の夫が長年悩んでいた青髭が消滅しました。
- 濃くしぶとい男性の髭やVIO
- 規格外に濃い女性のVIO
など剛毛部位の脱毛にピッタリ!
ただ強力なだけあってストロングカートリッジは他カートリッジより痛みが強い面も…
私と夫の使用感レビューもまとめたので、「ストロングカートリッジを買うか・買わないか」の参考にしてくださいね。
ストロングカートリッジの効果や威力のレビューをみる※スクロールします
#ケノン公式サイトで
今月キャンペーンをチェック
目次
ケノンのストロングカートリッジとは?
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
※小数点以下は切り捨て表示しています。
照射可能回数 |
Lv1 8.5万発 Lv10 1万発 |
---|---|
交換時期 (寿命目安) |
全身脱毛なら約24回 (約6ヶ月分) 顔全体なら約270回 (約7年分) |
照射面積 | 1.5×3.0cm(4.5㎠) |
使用推奨部位 |
VIO、ヒゲ、ワキなどの剛毛部位 (男性は必須) |
購入金額 |
9,909円 (本体と同時購入で最安時4,527円) |
ストロングカートリッジとは、ケノン史上もっとも照射パワーの強いカートリッジです。
ケノンは購入時に本体へ標準付属するカートリッジだけでも十分なパワーがあります。
私の顔とVIO含む全身のムダ毛は標準付属のカートリッジだけでほぼ生えなくなりました。
標準付属のカートリッジでも十分強力なのですが、ストロングカートリッジのパワーは更に上なんですよ。
- 髭やVIOを脱毛したい男性
- 剛毛すぎるVIOを脱毛したい女性
上記に当てはまる方にストロングカートリッジはピッタリです。
ケノンストロングカートリッジの威力と効果を夫の髭と私のVIOで体験レビュー
実際問題ストロングカートリッジはどれくらい効果があるのか夫の髭と私のVIOで試してみました。
- 痛みはあるのか?
- ヤケドはするのか?
- 効果はあるのか?
上記3点について照射レベル別にしっかりお伝えしますね。
ストロング照射レベル1~3は痛みゼロ!軽い衝撃があるだけ
照射レベル
- アトピー肌の夫は照射レベル1で髭脱毛
- 普通肌の私はレベル3でVIO脱毛
保冷剤でしっかり冷やしてケノンを照射しました。
痛みはほぼなく照射時に軽く肌が弾かれる感覚があるぐらいです。
全然痛くないのでレベル3まで余裕で上げられました。心配だった肌の赤みもありません。
痛くはないですが標準付属のカートリッジと比べると、照射時の衝撃が強い感じがします。慎重に照射レベルを上げた方がよさそうです。
ストロング照射レベル4~6で夫は髭脱毛の痛みをほんの少し感じる
照射レベル
- 照射レベル4で痛くなかった夫は照射レベル6で髭脱毛
- 私は照射レベル5でVIO脱毛
しっかりと保冷剤で冷却しましたが、痛みに弱い夫はレベル6で痛みを感じました。
一方でVIO脱毛の私はレベル5でも痛みゼロ。まだまだ余裕です。
レベル6だと鼻下の真ん中らへんが少し痛かったです。ヤケドしたら嫌なので何度かレベル6で髭脱毛して、また徐々に照射レベルを上げました。
レベル5でも全然痛くなかったです。強いて言うならOラインは照射時の衝撃が少し強くなった感じがするぐらいです。
ストロング照射レベル8で私はVIO脱毛時に熱さを感じる
照射レベル
- しばらく照射レベル6で髭脱毛してい夫も照射レベル8に上げる
- 照射レベル5でVIO脱毛していた私は照射レベル8にに上げる
照射レベル8ともなると、かなりパワーが強いです。
夫は平気だったようですが、私はVラインを照射した時に「熱っっ!!」とビックリ!
ケノン標準付属のカートリッジと同じ感覚で、ストロングカートリッジを使っていた私が悪いのですが、軽くヤケドしちゃったのでこれから使う方は注意してください。
レベル6で何度も髭脱毛していたお陰かあまり痛くなかったです。しっかり冷やして徐々にレベルを上げれば、多少肌が弱くてもケノンで髭脱毛できると感じました。
標準付属のカートリッジだとレベル10でも熱さを感じた経験がありません。ストロングカートリッジの威力を実感した出来事でした。
ストロング照射レベル10で女性のVIO脱毛は慎重に!しっかり冷やせば男性の髭脱毛にはおすすめ!
夫はアトピーで肌が弱いですが徐々に照射レベルを上げ、最終的にはレベル10で髭脱毛できるようになりました。
30回髭脱毛する頃には青髭が消滅し肌がツルツルに!ストロングカートリッジなら男性のしぶとい髭やVIOにも効果てきめんです。
写真はストロングカートリッジでヤケドしてしまったVライン。
ストロングカートリッジはかなり強力で効果は高い分、女性のデリケートゾーンに使用する際は注意が必要だなと感じました。
女性のアンダーヘアはよっぽど濃くないない限り、ケノンに標準付属する「スーパープレミアム」だけで十分な効果があります。
私自身もストロングカートリッジではなく、標準付属カートリッジだけでハイジニーナ脱毛が完了しましたよ。
ストロングカートリッジを使っている人の口コミまとめ
今更だけどケノン(脱毛器)買ってみた。
え、ストロングの1番きついレベルで照射したけど…なんの感触も無いけど大丈夫なのこれ??
ツルツルなれるのかな😭💦
— ドラ子(*ΦωΦ) (@dorako2017) June 17, 2020
夏が近づいてるのでそろそろ毛を排除するためケノン出すか…
ストロングでLv10を週一やるだけ2ヶ月でツルツルやで!
打ち漏れあると見事に生えるから注意な!
火傷の恐れあるからLv10は危険やで!←— ぬかづけ (@juamaica) June 7, 2019
ケノン4ヶ月ぶりくらいにやったw忘れてたわ、、ストロングめちゃめちゃビビってたけどレベル10でも痛くないな
— ゆなはるさん (@yunaharuxx) February 2, 2020
髭脱毛の為「脱毛器ケノン」のストロングを注文して届いたので使ってみた
元々ラージのレベル10を1年ちょい使ってたが効果が弱くストロングを買った
使ってみたがレベルMAXで保冷剤当ててなかったからか滅茶苦茶痛い
照射前に心の準備がいる位痛かった
週2で使って半年位で成果でればいいなと思う— なななみ@禁欲 (@M8LwHaIDoq2Dii2) August 12, 2020
1週間あければおっけーという話を聞いたので、昨日2回目のケノン。今回はストロングのレベル6。痛くはないけど、結構バチバチした。そして結構焼け焦げる匂いした。
— ふさこ (@fusak0kenon) July 13, 2017
ケノンのストロング超痛い。レベル4だけでプレミアムの8か9ぐらいだな。
— H&MsTk (@H_MsTkk) March 25, 2018
ケノンのカートリッジをストロングに変えてみたら
Lv7でもめちゃ痛いし焼けた匂いが半端ない
もも裏の残り毛も焼けた^^;— なのは@女装しながら恥さらしなFX&CFDトレード (@nanoha_fx) October 6, 2020
ケノン史上最強パワー
ケノン公式サイトで
最新キャンペーンをチェック
髭やVIOなど剛毛を根こそぎ脱毛!
ケノンのストロングカートリッジと他カートリッジの違いを比較紹介
カートリッジの種類
現在ケノンにはストロングカートリッジを含む全6つのカートリッジがあります。
パッと見どれもこれも同じに見えますが、主な違いは下記3点です。
- 照射パワーの強さ
- 照射面積
- 照射可能な回数
ストロングカートリッジと他カートリッジの違いを詳しく説明しますね。
スーパープレミアムカートリッジとの違いを比較
出典元:ケノン.com
種類 | ストロングカートリッジ | スーパープレミアムカートリッジ |
---|---|---|
照射可能回数 |
Lv1 8.5万発 Lv10 1万発 |
Lv1 300万発 Lv10 50万発 |
交換時期 (寿命目安) |
・全身脱毛なら約24回 (約6ヶ月分) |
全身脱毛なら約1,216回 (約33年分) |
照射面積 | 1.5×3.0cm(4.5㎠) | 2.0×3.5cm(7㎠) |
使用推奨部位 | VIO、ヒゲ、ワキなどの剛毛部位 | 全身すべて |
※全身脱毛の使用年数目安はケノン公式サイトに記載されている「全身1回あたり411発(Lv10)」を参考に計算
- 寿命の長さ…スーパープレミアムカートリッジが上
- 照射面積…スーパープレミアムカートリッジが上
- 照射パワー…ストロングカートリッジが上
スーパープレミアムはケノン史上もっとも長寿命なカートリッジ。
ケノン購入時に標準付属します。
スーパープレミアムカートリッジは「オールマイティな長寿命タイプ」で、ストロングカートリッジは「剛毛特化タイプ」です。
プレミアムカートリッジとの違いを比較
種類 | ストロングカートリッジ | プレミアムカートリッジ |
---|---|---|
照射可能回数 |
Lv1 8.5万発 Lv10 1万発 |
Lv1 100万発 Lv10 30万発 |
交換時期 (寿命目安) |
・全身脱毛なら約24回 (約6ヶ月分) |
全身脱毛なら約729回 (約19年分) |
照射面積 | 1.5×3.0cm(4.5㎠) | 2.0×3.5cm(7㎠) |
使用推奨部位 | VIO、ヒゲ、ワキなどの剛毛部位 | 全身すべて |
※全身脱毛の使用年数目安はケノン公式サイトに記載されている「全身1回あたり411発(Lv10)」を参考に計算
- 寿命の長さ…プレミアムカートリッジが上
- 照射面積…プレミアムカートリッジが上
- 照射パワー…ストロングカートリッジが上
プレミアムは過去ケノンに標準付属のカートリッジで、現在は単品購入できません。
プレミアムカートリッジは「オールマイティなタイプ」で、ストロングカートリッジは「剛毛特化タイプ」と考えてくださいね。
ラージカートリッジとの違いを比較
出典元:ケノン.com
種類 | ストロングカートリッジ | ラージカートリッジ |
---|---|---|
照射可能回数 |
Lv1 8.5万発 Lv10 1万発 |
Lv1 20万発 Lv10 1.3万発 |
交換時期 (寿命目安) |
・全身脱毛なら約24回 (約6ヶ月分) |
全身脱毛なら約31回 (約8ヶ月分) |
照射面積 | 1.5×3.0cm(4.5㎠) | 2.0×3.5cm(7㎠) |
使用推奨部位 | VIO、ヒゲ、ワキなどの剛毛部位 | 全身すべて |
※全身脱毛の使用年数目安はケノン公式サイトに記載されている「全身1回あたり411発(Lv10)」を参考に計算
- 寿命の長さ…ラージカートリッジが上
- 照射面積…ラージカートリッジが上
- 照射パワー…ストロングカートリッジが上
ラージはケノンをシェアする際の「スペア」として購入する人が多いカートリッジ。
ラージカートリッジは「スペア向きタイプ」で、ストロングカートリッジは「剛毛特化タイプ」と使い分ければOKです。
エクストララージカートリッジとの違いを比較
出典元:ケノン.com
種類 | ストロングカートリッジ | エクストララージカートリッジ |
---|---|---|
照射可能回数 |
Lv1 8.5万発 Lv10 1万発 |
Lv1 20万発 Lv10 1万発 |
交換時期 (寿命目安) |
全身脱毛なら約24回 (約6ヶ月分) |
全身脱毛なら約24回 (約6ヶ月分) |
照射面積 | 1.5×3.0cm(4.5㎠) | 2.5×3.7cm(9.25㎠) |
使用推奨部位 | VIO、ヒゲ、ワキなどの剛毛部位 | 足や背中などの広範囲部位 |
※全身脱毛の使用年数目安はケノン公式サイトに記載されている「全身1回あたり411発(Lv10)」を参考に計算
- 寿命の長さ…エクストララージカートリッジがやや上
- 照射面積…エクストララージカートリッジが上
- 照射パワー…ストロングカートリッジが上
エクストララージはケノン史上もっとも照射面積が広いカートリッジ。
広範囲を手早くパパっとお手入れできます。
簡単に言うとエクストララージカートリッジは「時短タイプ」で、ストロングカートリッジは「剛毛特化タイプ」なのです。
スキンケアカートリッジとの違いを比較
出典元:ケノン.com
種類 | ストロングカートリッジ | スキンケアカートリッジ |
---|---|---|
照射可能回数 |
Lv1 8.5万発 Lv10 1万発 |
Lv1 20万発 Lv10 4.2万発 |
交換時期 (寿命目安) |
全身脱毛なら約24回 (約6ヶ月分) |
顔全体なら1,135回 (約31年分) |
照射面積 | 1.5×3.0cm(4.5㎠) | 1.5×3.0cm(4.5㎠) |
使用推奨部位 | VIO、ヒゲ、ワキなどの剛毛部位 | シミや毛穴など肌質改善したい部位 |
※全身脱毛の使用年数目安はケノン公式サイトに記載されている「全身1回あたり411発(Lv10)」を参考に計算
※美顔カートリッジの使用年数目安は実際に照射してかかった回数「顔1回あたり37発(Lv10)」を参考に計算
- 寿命の長さ…スキンケアカートリッジが上
- 照射面積…同じ
- 照射パワー…用途が違うため比べられない
スキンケアは肌質改善ができる美顔カートリッジ。
美顔に特化しているスキンケアカートリッジには脱毛効果がありません。
スキンケアカートリッジは「美顔専用」で、ストロングカートリッジは「脱毛専用」なので注意してくださいね。
ケノンのストロングカートリッジ購入時の注意点
剛毛に悩む方にストロングカートリッジはピッタリですが、使用する際に2つの注意点があります。
- 本体バージョンに合っていないと使えない
- レベル2以上で使うならロック解除が必要
知らないとストロングカートリッジを買っても使えないので詳しく解説しますね。
ストロングカートリッジはケノン本体バージョンに合わせて購入する必要あり
ケノン本体のバージョンに合ったストロングカートリッジを購入しないと互換性がなく使えません。
ケノン本体は購入した時期によって「6.2」や「8.0」などバージョンが異なります。
たとえばケノン本体のバージョンが「6.2」なら、「6.2対応のストロングカートリッジ」じゃないと互換性がなく使えないんです…
バージョンの確認位置
ケノン本体のバージョンは、ケノンの電源を入れたら「液晶画面の右下」に表示されます。
表示される数字に対応するストロングカートリッジを購入してくださいね。
たとえば私のケノンは「7.1」なので、「7.1対応のストロングカートリッジ」を選べばOKです。
ケノンのストロングカートリッジでレベル2以上にするにはロック解除が必須
ストロングカートリッジをレベル2以上で使うには「ロック解除」が必要になります。
レベル1ならロック解除せずに使えますが、正直レベル1では大した効果はありません。
少し面倒ですがストロングカートリッジのロック解除手続きをして、最大レベル10で使えるようにしましょう。
ケノンのロック解除方法(ストロングカートリッジ)
ケノンロック解除手順
- ケノン公式ユーザーサポートサイトにアクセス
- 「ロック解除番号取得はコチラ」をタップ
- メールアドレスと製造番号を送信する
- 「解除コード」が記載されたメールが届く
- ケノンを起動し「解除キー入力画面」を表示し、メールに記載された「解除コード」を入力する
ストロングカートリッジの解除方法は簡単ですが、一部わかりにくい点もあります。
ココがわかりにくかった!
- ケノン本体のバージョン
- 製造番号
写真付きでわかりやすくロック解除方法を紹介しますね。
ケノン本体のバージョンが「Ver6.2」よりも大きい場合はこのままの画面でOK!
ケノン本体のバージョンが「Ver6.1」の場合は「【Ver.6.1】のケノンをご利用されている方はコチラをクリック」へ進んでください。
バージョンの確認方法
ケノン本体のバージョンはケノン起動後に、液晶画面の右下に表示される数字です。
私のケノンは「Ver7.1」なので、画面は移動せずこのまま操作を続けます
下記の必要事項を入力したら「入力内容確認ボタン」を押してください。
- メールアドレス
- ケノンの製造番号
ケノンの製造番号はケノン本体の裏側に記載されています。ケノンをひっくり返して確認してくださいね。
製造番号の記載方法はケノン購入時期によって少し違うので注意しましょう。
私のケノンはココに製造番号が記載されています
ケノンによっては1行目に記載されているようです
メールに記載されている「解除コード」をケノン本体に入力しましょう。
ケノンにストロングカートリッジをつけて起動します。
続けて上下キーを押すと、
「次のURLにアクセスしロックを解除して下さい」
と表示されるので、「解除キー入力」と表示されるまで上下キーを長押ししてください。
上下キーを押すと、
「0>1>2>3>4>5>6>7>8>9>A>B>C>D>E>F>O」
の順番に英数字が表示されます。
”確定キー”は無いので、
- 目的の文字がきたら押すのを止める
- 右に移動する時はModeキーを押す
という作業を繰り返して解除コードを入力しましょう。
そして7桁の解除キーを入力したら、最後にもう1度Modeキーを押して下さい。
「解除に成功しました」が表示されたら完了!
「解除に失敗しました」が表示されたら、解除キーを再入力して下さいね。
中古ケノンのロック解除方法は?
中古ケノンのロック解除方法は、先ほど紹介したロック解除方法とまったく一緒!
ケノン公式サポートサイト(ke-non-user.com)から「ロック解除コード」を申請し、中古ケノン本体に入力するだけです。
ただし今から「ケノンは中古品」で「ストロングカートリッジだけ正規品」を購入しようとしている方はロック解除が不可能です。
ケノンは中古品購入者に正規品カートリッジを一切販売していません。
ロック解除以前にストロングカートリッジが手に入らないからです。
中古ケノン購入者はストロングカートリッジに限らず他カートリッジも購入できません。
もし中古品購入前であれば、1度正規品ケノンも検討してみてくださいね。
ケノンのストロングカートリッジ入手方法…購入先はamazon・楽天・公式どこが1番お得?
ストロングカートリッジの値段比較表
税込み表示に変更する
※現在は「税抜き価格」が表示されています。
購入先 | ケノン本体同時購入 | 単品購入 |
---|---|---|
公式サイト | 最安時4,527円 | 9,909円 |
楽天市場 | 最安時4,527円 | 9,909円 |
Amazon | 販売なし | 販売なし |
Yahoo!ショッピング | 最安時9,090円 | 9,909円 |
ポンパレモール | 最安時9,090円 | 9,909円 |
メルカリや ヤフオク などの中古 |
10,000円前後 | 10,000円前後 |
(※)カートリッジの値段は毎日のように変動します。最新の情報は必ず公式をチェックしてください。
(※)中古品の値段はメルカリやヤフオフをザッと見て出した平均価格です。使用済みのジャンク品ならもっと安いカートリッジもあります。
ちなみに私がストロングカートリッジを購入したのは「公式サイト」です。
選んだ理由
- キャンペーンで安くなっている日が多かった
- 公式なので100%正規品が届く
1番安くて購入先としても安心だったからです。
フリマアプリや中古販売業者から購入すると、「バージョン違いのストロングカートリッジを送ってくる」なんてケースがあります(口コミで見かけました…)
公式サイトが1番安心ですが、もし中古ストロングカートリッジを購入するならバージョンをよ~く確認してくださいね。
ケノンのストロングカートリッジについてよくある質問Q&A
-
ケノンストロングカートリッジはシミやホクロに照射しても大丈夫?
-
ヤケドする恐れがあるんでシミやホクロは避けて照射してください。
-
ケノンのストロングカートリッジでシミは消える?
-
シミが消える可能性よりも、ヤケドする可能性の方が高いのでやめた方がいいです。シミ取りには「スキンケアカートリッジ」をオススメします。
《まとめ》ケノンのストロングカートリッジの威力は本物!髭やVIOの剛毛に最適だった
最新情報まとめ
- 頑固な青髭を消滅できるほどパワー強力
- しっかり冷やして使えば最高レベルでもトラブルなし
- 強力過ぎるから使用にはロック解除が必要
- シミやホクロには使用しない
使い比べるとわかりますが、標準付属カートリッジとストロングカートリッジは威力が全然違います。
どうしようもなくムダ毛が濃く太い方にストロングカートリッジはイチオシです!
注意点
ただケノンは元々パワーが強い脱毛器なので、ムダ毛が薄い~やや濃いぐらいの女性なら、標準付属のスーパープレミアムカートリッジだけでも十分脱毛できます。
ムダ毛の濃さに合わせてストロングカートリッジの購入を検討してくださいね。
注意すべき点は中古ケノンで正規品ストロングカートリッジを使おうと検討している方ぐらい。
中古ケノン購入者はロック解除どころか、ストロングを含む正規品カートリッジが一切購入できません。
購入前に「正規品カートリッジが購入できないデメリット」に納得できるかもう1度よく考えてくださいね。
レビュー記事 | |
---|---|
本体パーツ |
|
購入その他 |